![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() キャラクターの着せ替えが | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もっとローズを楽しむためのヒント集です。ローズを始めた際には、参考にしてみてください。
■もっとお友達を増やすには
最初はなかなか友達ができず、寂しい思いをされている方も多いでしょう。
もし、たくさんの仲間が欲しいのなら、以下の方法を試してみてください!
1.クランに入ってみる
クランに入ると専用の「クランチャット」で、どこにいてもメンバーとお話ができます。
また、クランウインドウを使えば、誰がログインしているか、何レベルなのか、などといった情報も分かります。
ログインしたらクランチャットで挨拶をするのを忘れずに。
⇒クランについては「クラン」をご参照ください。
2.チャットルームを利用してみる
チャットルームでパーティーメンバーを募集している場合があります。
コミュニティウインドウを開き、チャットタブをクリックします。
条件に合う募集があったら、ダブルクリックしてチャットルームに入ってみましょう。
募集がなかったら、「チャットルームを作成」をクリックして募集をかけてみるのも良いでしょう。
3.野良パーティーを結成してみる
野良パーティーとは、知らない人同士で組むパーティーのことです。
同じくらいのレベルの人に直接声をかけるか、「叫び」チャットを利用します。
「叫び」チャットは、「全体」チャットより遠くまで聞こえます。文章の前に「!」を入れると「叫び」チャットになります。
⇒叫びチャットについては「チャット」をご参照ください。
4.フレンドリストに登録してみる
上記の方法で新しいお友達と知り合ったら、フレンドリストに登録しましょう。
登録したい人をターゲットし、「コミュニティウィンドウ」(Alt+C)内の「フレンド追加」ボタンを押すことで、
フレンドを申し込むことができます。
フレンドリストに登録していると、ログインしているか等の情報が分かります。
■もっとお金を稼ぐには
序盤は装備品やスキルブックでいっぱいいっぱいで、なかなかお金が貯まらない!と嘆いている方も多いでしょう。
下記の方法で、お小遣い稼ぎをしちゃいましょう♪
1.露店でいらないものを売ってみる
せっかく装備品を拾っても、職業が合わないと宝の持ち腐れ。いらないものは露店で販売してみましょう。
特に、製造ができるディーラーは、製造した装備を売れば大きな収入となりますよ。
⇒露店については「露店」をご参照ください。
2.いらないものを露店に売ってみる
使わない材料は露店に売って、少しでも得をしましょう。NPCに売るより高値で買い取っている場合が多いです。
■楽しく遊ぶためには
ローズの世界にもルールがあります。
あまり無軌道な行動を取っていると、みんなに嫌われてしまうかもしれません・・・。
以下を守って、楽しいローズライフを!
1.横殴りをしない
横殴りとは、他のキャラが戦っているモンスターに攻撃をしかけることです。
戦っているキャラが助けを求めない限り、手出しをするのは控えましょう。
2.PK・MPKをしない
PKとはプレイヤーキラーの略で、プレイヤーキャラクターを殺害するキャラクターのことです。
ローズではPvPゾーンでのPKは許可されていますが、あまり無差別にPKばかりしていると、嫌われてしまうことも・・・。
MPKはモンスターPKの略で、モンスターによって他のキャラを殺害する行為です。
たくさんのモンスターから狙われている状態で、他のキャラの側でログアウトすると、そのキャラがたくさんのモンスターに狙われてしまうのです。
他にも迷惑行為はたくさんあります。ゲームといえど、キャラクターは他の人間が動かしてる!ということをお忘れなく。